アスプリ株式会社
Attractive product
遊び心のある、魅力的なデザインを洗練された形で表現し、
実用的な感覚と革新性を持たせたハイクオリティな商品を提供していきます。
Knuffel公式サイト:https;//knuffel.jp/
Knuffel ShopList :https://knuffel.jp/?mode=f9
会社概要
会社名 | アスプリ株式会社 |
---|---|
設立 |
2001年(平成13年)10月 |
所在地 | 【本社】 〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉3丁目16番地 TEL (058) 278-0510(代) 【東京営業所】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-12-6 ドヒビル TEL (03) 5770-8333 |
代表者 | 代表取締役 奥村 浩考 |
資本金 | 3,000万円 |
社員数 | 男23名 女75名 計98名 |
事業内容 | 既製服の企画・製造・販売 |
ターゲット | ヤング~キャリア層のレディス |
Company Outline
Company Name | アスプリ株式会社 |
---|---|
Established |
2001年(平成13年)10月 |
Location | 【本社】 〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉3丁目16番地 TEL (058) 278-0510(代) 【東京営業所】 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-12-6 ドヒビル TEL (03) 5770-8333 |
President and CEO | 代表取締役 奥村 浩考 |
Capital | 3,000万円 |
Number of Employees | 男23名 女75名 計98名 |
Business | 既製服の企画・製造・販売 |
Target | ヤング~キャリア層のレディス |
森の再成プロジェクト
SDGsへの取り組み
「森の再成プロジェクト」は平成29年度気候変動適応効果可視化事業(途上国における適応分野の我が国企業の貢献可視化事業)に採択されています。
調査報告書はこちらから
出典:経済産業省ウェブサイト
(https://www.meti.go.jp/meti_lib/report/H29FY/000299.pdf)
テスト販売するオーガニックコットンTシャツ。フロムファーイーストの「みんなでみらいを」ブランドで販売。
IKTTを設立された森本氏(左)はシェムリアップ郊外に伝統の森という村を作り、失われていく森や伝統織物技術の復興を行った人物です。
阪口社長(右)が経営するフロムファーイーストは、SDGsビジネスアワード2017大賞を受賞。
今回の取り組みを行うにあたり、4haの土地を購入しています。(写真は土地を視察するフロムファーイースト阪口社長とサンフォード吉田社長)
●経済産業省 適応ビジネス「適応グッドプラクティス事例集」で紹介されています
出典:経済産業省ウェブサイト (http://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/tekiou.html)
サンフォードのSDGsへの貢献を含む気候変動適応に向けた取り組みが、経済産業省ウェブサイトの「日本企業による適応グッドプラクティス事例集」に取り上げられています。
↓
適応ビジネスの推進
↓
日本企業による適応グッドプラクティス事例集(平成31年3月作成)
↓
日本語版(H30FY)~完成版~(PDF形式:7,235KB)
こちらの38,39ページに掲載されています。
取り扱いブランド
Seadrake
<コンセプト>
自分らしさを大切にする、大人の女性に向けてのリアルクローズを提案。
オリジナル素材やこだわったディテール、附属使いでトレンド感をさりげなく表現。
<ターゲット>
20~30代の女性
innowave(casual)
<コンセプト>
トラッドをベースに、程良くトレンドを取り入れたワードローブで
今を自由に生きる女性の日常を彩るスタイリングを提案します。
<ターゲット>
20~30代の女性
Knuffel
<コンセプト>
トラッド フレンチ モードをキーワードに 際立って何かを主張するより素材やシルエットにこだわり 触れて着て過ごして改めていいなと感じるウエア―と長く傍に置きたくなるようなベーシックでややアクセント効果のあるバッグやアクセサリーを中心に取り揃えています。
メインブランドはオリジナル。そして、10の国内ブランドと、5の海外ブランドで構成されています。
自然の光や影 凛とした空気をコンセプトにデザインされた店舗でゆっくりとお買い物をお楽しみください。
【 公式サイト 】
Knuffel公式サイト:https;//knuffel.jp/
Knuffel ShopList :https://knuffel.jp/?mode=f9
qout
sorama
<コンセプト>
sorama gallery+coffee は、2014年11月に原宿にオープンした
ギャラリースペースとコーヒーショップです。〈HP〉http://sorama.tokyo/
sorama coffee
素材にこだわりお作りしたドリンクとお菓子をご用意しています。
お買い物の帰りや仕事の合間に、本をよんだり、おしゃべりしたり。
みんながほっと一息つける場所。
そんなお店となれるよう心がけています。
〈 HP 〉 http://sorama.tokyo/coffee
sorama gallery
魅力あるクリエーターや企業の展示会、Pop up shopを開催したり、
お客様に楽しんでいただけるようなイベントを企画、運営しています。
人と人とが繋がり、新しい出逢いや発見が生まれる場所となることを
目指しています。
〈 HP 〉 http://sorama.tokyo/gallery/
お問い合わせ
tel 03-3423-2370
mail : | cofee@sorama.tokyo |
gallery@sorama.tokyo |
Copyright (C) SUNRALLY GROUP All Rights Reserved.